<前の日記(2005年05月11日(水)) 次の日記(2005年05月13日(金))> 最新 編集
タイトル

2005年05月12日(木)

_ 色とか

ず〜〜っと前(今の形式のHPになる前)に書いたことがあったのですが,ふと思い出したので今風に改訂(?)してみます.

最初に言い訳ですが,私はこの手の専門家ではないので,微妙に違うところがあるかと思いますが,その点はご容赦くださいませ.

---------------------------

ある『色』があります.『色』というのはある『物体』が出す『光』(だったと思う)を人の『目』が受けて『信号』に変換し『脳』に伝達して『脳』が「あ,いま見ているのはこの光(信号)が○○という色なのね」と認識するものだったと聞いた気がします.つまり,

 物体―光→目→信号→脳

って感じに伝わっていくのです(もちろん,「たぶん」ね).

で,これが本当だとすると,前半の「物体―光→目」の部分は誰でも同じなのでしょうが,その後の『信号』ってのは万人で共通なのでしょうか???なんとなくなのですが,個体差があるような気がしています.そして,もしこの個体差がある場合「Aさんの赤という光に対する信号」と「Bさんの緑という光に対する信号」が同じということもあるのかなぁ?とか思ったわけです.だとすると,科学がすすんでAさんの『信号』とBさんの『信号』を交換できた場合,『脳』はきっと間違えた判断をしてしまうのかな?とか思ったのですね.

まぁ,なんでこんなことを思ったのか,今ではよくわかりませんw

ちなみに,この説明で読んだ人が理解できるのかどうかも不明です(というか,書いている本人が少し混乱してきていますので,きっと理解できないのではないかと思ってみたり〜〜)

_ 雨の夜の運転

やっぱひこわひ(ToT)

自分の視力(私は鳥目気味なので夜の視力がほんの少しだけですが落ちます)の問題もあるのですが,周りの運転も晴れているときに比べたら下手になっているのでこわひです.今日の帰路ですれちがった60%近くの車は,すれ違う時ですらセンターラインを超えていましたから(-_-;)

自分で事故らないのは当たり前ですが,巻き込まれないように気をつけるのも大切ですね.こればっかりは運かねぇ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ よしき (2005年05月12日(木) 19:19)

個体差あると思いますよ〜それが、人の色の好みになっているのかな(^^?
電球、蛍光灯、LEDとかは、自発してますが、他の色は確か全部反射している光の波長を、目でアナログデジタル変換して脳味噌で、処理していると思いました。

同様に、音も人によって個体差あると思います。耳で音波をアナデジ変換してたかと・・・いっそ、WAV形式を脳味噌に突っ込めれば、クリアな音が聴けたり・・・・シナプスとの関連が未開拓か・・・でも、こういう話好きです(^^/

_ こんの (2005年05月12日(木) 21:47)

ん?好みとかは信号の問題“だけ”ではなく脳の問題も関連してくるのではないかな?仮に信号の違いで好みの差を問うてしまうと脳に個体差が無いことが前提になってしまう気がする.
まぁ,確かめるにはちょっとヤヴァイ実験とかしないといけない気がするから,当分確かめられることは無いんだろうなぁ.

お名前:
E-mail:
コメント:

投稿する前にチェックボックスをチェックしてください

本日のリンク元